[アプリのアクセス権]の設定パターン
ここでは、[アプリのアクセス権]の設定によって、ユーザーのできる操作がどのように変わるかを説明します。
[アプリのアクセス権]画面で設定できる権限は、次のとおりです。
- [レコード閲覧]
- [レコード追加]
- [レコード編集]
- [レコード削除]
- [アプリ管理]
- [ファイル読み込み]
- [ファイル書き出し]
[アプリのアクセス権]の設定手順は、次のページを参照してください。
アプリにアクセス権を設定する
単独で付与できない権限
[アプリのアクセス権]の権限のうち、単独では付与できず、ほかの権限もあわせて付与されるものがあります。
権限にチェックを入れる際、あわせてチェックが必要な権限には自動的にチェックが入ります。
- 単独で付与できる権限:
- [レコード閲覧]
- [レコード追加]
- [アプリ管理]
- [アクセス権の継承]
- 単独で付与できない権限:
- [レコード編集]:[レコード閲覧]にチェックが必要です。
- [レコード削除]:[レコード閲覧]にチェックが必要です。
- [ファイル読み込み]:[レコード追加]にチェックが必要です。
- [ファイル書き出し]:[レコード閲覧]にチェックが必要です。
アクセス権の設定パターン
アプリを作成した時点では、[アプリのアクセス権]は次のように設定されています。
- [アプリ作成者]:
すべての権限が付与されています。 - [Everyone]:
- [レコード閲覧]、[レコード追加]、[レコード編集]、および[レコード削除]の権限が付与されています。
- [アプリ管理]、[ファイル読み込み]、および[ファイル書き出し]の権限は付与されていません。
設定パターンごとに、ユーザーができる操作を説明します。
[レコード閲覧]権限が付与された場合
[レコード閲覧]権限が付与されたユーザーは、次の操作ができます。
- [レコードの一覧]画面の表示
- [レコードの詳細]画面の表示
- レコードコメントの閲覧や投稿
- レコードの変更履歴の確認
- [添付ファイル]フィールドに添付されているファイルのダウンロード
- レコードの印刷用画面の表示
- レコードの集計
[レコード追加]権限が付与された場合
[レコード追加]権限が付与されたユーザーは、次の操作ができます。
- 新規レコードの追加
- レコードの再利用
[レコード追加]権限だけが付与されている場合
[レコード追加]権限だけが付与されたユーザーは、新規レコードの追加だけができます。レコードの再利用はできません。
[レコード追加]権限だけが付与されたユーザーがアプリを開いても、[レコードの一覧]画面にレコードは表示されません。画面上部に次のエラーメッセージが表示されます。
エラー:
レコードを読み込めません。権限がありません。
[レコードの一覧]画面や[レコードの詳細]画面に[レコードを追加する]アイコンが表示されるため、レコードを追加できます。ただし、レコードの追加画面で[保存]ボタンをクリックすると、画面上部に次のエラーメッセージが表示されます。
エラー:
データの読み込みに失敗しました。権限がありません。
追加したレコードは閲覧できませんが、データの登録は完了しています。
[レコード編集]権限が付与されている場合
[レコード編集]権限が付与されたユーザーは、レコードを編集できます。
[レコード削除]権限が付与されている場合
[レコード削除]権限が付与されたユーザーは、レコードを削除できます。
[アプリ管理]権限が付与されている場合
[アプリ管理]権限が付与されたユーザーは、アプリ管理者として、アプリの設定を変更できます。
各アプリには、[アプリ管理]権限を付与されたユーザーが、少なくとも1人必要です。
[アプリの設定]画面で設定できる項目は、次のページを参照してください。
アプリの設定項目
[アプリ管理]権限だけが付与されている場合
[アプリ管理]権限だけが付与されたユーザーは、次の状態になります。
-
ポータルの[アプリ]一覧に、このアクセス権を設定したアプリが表示されません。
-
URLから直接アプリを開いて、[レコードの一覧]画面を表示しようとすると、次のエラー画面が表示され、アプリを利用できません。
エラー:
権限がありません。 -
Kintone内の検索結果に、このアクセス権を設定したアプリが表示されません。
[アプリ管理]権限だけが付与されたユーザーが[アプリの設定]画面を開くには、Kintoneシステム管理権限が必要です。
該当ユーザーにKintoneシステム管理権限がある場合は、[Kintoneシステム管理]から[アプリ管理]画面を開き、[アプリの一覧]から、該当アプリの設定アイコンをクリックすると、[アプリの設定]画面を開くことができます。
[ファイル読み込み]権限が付与されている場合
[ファイル読み込み]権限を付与されたユーザーは、ファイルからアプリにデータを読み込んで、新規レコードの登録やデータの上書きができます。
[ファイル書き出し]権限が付与されている場合
[ファイル書き出し]権限を付与されたユーザーは、アプリに登録されているレコードのデータをファイルに書き出せます。データ移行やバックアップなどに活用できます。
また、グラフや表の集計結果で、[オプション]アイコンのメニューに[CSV形式で書き出す]が表示されます。このメニューを選択すると、集計結果をファイルに書き出すことができます。
すべての権限が付与されていない場合
すべての権限が付与されていないユーザーは、次の状態になります。
-
ポータルの[アプリ]一覧に、このアクセス権を設定したアプリが表示されません。
-
URLから直接アプリを開いて、[レコードの一覧]画面を表示しようとすると、次のエラー画面が表示され、アプリを利用できません。
エラー:
権限がありません。 -
Kintone内の検索結果に、このアクセス権を設定したアプリが表示されません。