指定したスペースウィジェット
指定したスペースウィジェットは、表示するスペースを選んで、表示したい順番でスペースを並べることができるウィジェットです。
複数のスペースを活用しているチームや組織の場合、アクセス先の入り口を整理することで、迷わず目的のスペースにたどり着けるようになります。
主な活用例は、次のとおりです。
- プロジェクトごとに分かれたスペースを1か所に集約
- 部署別のスペースを並べて、どこに入ればよいかをわかりやすくする
指定したスペースウィジェットの設定項目
[タイトル]
ウィジェットに表示するタイトルを入力します。
[タイトル]は必須です。128文字まで入力できます。
[追加するスペース]
スペースを検索します。検索候補の中から表示するスペースを選択します。
閲覧権限のあるスペースだけが検索候補として表示されます。
検索候補は、スペースの作成日時の新しい順(降順)に10件まで表示されます。
[表示するスペース]
[追加するスペース]で検索候補の中から選択されたスペースです。
[表示するスペース]は必須です。100件まで設定できます。
[表示するスペース]でできる操作は、次のとおりです。
- 表示するスペースの並べ替え:
スペースをドラッグして、目的の位置に移動します。 - 表示するスペースの削除:
スペースにマウスオーバーして表示される[削除]をクリックします。 - 表示するスペースの確認:
スペースにマウスオーバーして表示される[スペースを開く]をクリックします。