グラフウィジェット

記事番号:0401030

グラフウィジェットは、特定のアプリのグラフを表示できるウィジェットです。
件数の推移や割合を視覚的に確認できるため、数字の動きや傾向をひとめで把握できます。注意すべき変化や増減にも気づきやすくなります。

主な活用例は、次のとおりです。

  • 売上の推移をグラフで表示して定点観測に活用
  • 在庫の残り件数をグラフで表示して状況をチームで共有

スクリーンショット:グラフウィジェットの例

グラフウィジェットの設定項目

スクリーンショット:[グラフウィジェットの設定]画面

[タイトル]

ウィジェットに表示するタイトルを入力します。
[タイトル]は必須です。128文字まで入力できます。

[表示するグラフ]

[アプリ][グラフ]の設定は必須です。
グラフにタイトルを表示する場合は、[アプリ名とグラフ名を表示する]にチェックを入れます。

[アプリ]

ドロップダウンをクリックして、アプリを検索します。検索候補の中から表示するアプリを選択します。
閲覧権限のあるアプリだけが検索候補として表示されます。ゲストスペース内のアプリは検索候補に表示されません。
検索候補は、アプリの作成日時の新しい順(降順)に表示されます。

[グラフ]

ドロップダウンをクリックして、表示するグラフを選択します。

[プレビュー]

[表示するグラフ]の各項目をすべて選択すると、プレビューが表示されます。