データを検索する

記事番号:040689

Kintoneでは、キーワードを元に、アプリのレコードやスペース・ピープルの投稿などのデータを検索できます。
このページでは、次の項目について説明します。

検索の始めかた

Kintoneの画面右上にある検索ボックスにキーワードを入力して、Enterキーを押すか、[検索]アイコン(虫眼鏡の形)をクリックすると、[検索結果]画面が表示されます。
スクリーンショット:画面右上にある検索ボックスが強調されている

キーワード入力時に表示される検索結果の候補

ポータル、アプリ、またはスペースなど、Kintoneにアクセスしたときに表示される画面右上の検索ボックスにキーワードを入力すると、入力したキーワードに応じて、アプリ、レコード、スペース、スレッド、およびピープルごとに検索結果の候補が検索ボックスの下に表示されます。

閲覧できないデータは表示されません。各項目ごとに最大3件まで検索結果の候補が表示されます。
[検索結果をさらに表示]をクリックすると、[検索結果]画面が表示されます。
スクリーンショット:検索ボックスの下に検索結果の候補が表示されている

検索結果の候補の対象となるデータ

入力したキーワードが、次のいずれかのデータと一致する場合、検索結果の候補が検索ボックスの下に表示されます。

  • アプリ
    • [アプリコード]
      入力したキーワードと[アプリコード]が完全に一致している場合に、検索結果の候補として表示されます。
    • [アプリ名]
      [言語ごとの名称]が設定されている場合、デフォルトの[アプリ名]に加えて、表示言語に設定している言語の[アプリ名]も検索対象です。
  • レコード
    • [レコード番号]
      [アプリコード]が設定されているアプリのレコードが検索対象です。
  • スペース
    • [スペース名]
  • スレッド
    • [スレッドのタイトル]
      [スペースのポータルと複数のスレッドを使用する]にチェックを入れて作成されたスペースのスレッドが検索対象です。
  • ピープル
    • [ログイン名]
    • [表示名]
    • [別言語での表示名]
    • [よみがな(姓)]
    • [よみがな(名)]

[検索結果]画面の概要

[検索結果]画面の各要素について説明します。
スクリーンショット:[検索結果]画面

1:検索ボックス
2:検索範囲
3:[タイトル検索]メニュー
4:絞り込み
5:[検索結果]

検索ボックス

検索したいキーワードを入力します。

検索範囲

表示されている検索結果の検索範囲が表示されます。 検索範囲は次のいずれかです。

  • Kintone全体
  • アプリ内
  • スペース内

アプリを開いて、画面上部の検索ボックスにキーワードを入力して検索した場合は、検索範囲が特定のアプリ内に限定されます。

スペースを開いて、画面上部の検索ボックスにキーワードを入力して検索した場合は、検索範囲が特定のスペース内に限定されます。

[タイトル検索]メニュー

キーワードを名前に含むアプリ、スペース、スレッド、およびピープルを表示できます。
[タイトル検索]についての詳細は、次の項目を参照してください。
タイトルを検索する

絞り込み

検索結果を絞り込むことができます。
[作成者]や作成日のほか、[レコード][添付ファイル]などのデータの種類を指定して絞り込むことができます。
なお、検索範囲によって指定できるデータの種類が異なります。

[検索結果]

検索ボックスに入力されたキーワードと絞り込み内容に応じた検索結果が表示されます。

Kintone全体検索の検索対象

Kintone全体検索の検索対象となるのは、次のデータです。閲覧権限のないデータは検索されません。

  • レコード
    次のフィールドが検索されます。
    • [文字列(1行)]
    • [文字列(複数行)]
    • [リッチエディター]
    • [リンク]
    • [ルックアップ]
      [コピー元のフィールド]に指定したフィールドが[文字列(1行)]または[リンク]の場合に検索対象となります。
  • レコードのコメント
  • スペース
    • [スペース名]
    • [スペースの本文]
  • スレッド
    • [スレッドのタイトル]
    • スレッドの本文
    • スレッドのコメント
  • ピープル
    • ピープルのコメント
  • メッセージ
    • [個人メッセージ]
  • 添付ファイル
    • ファイル名
    • ファイルの内容

タイトルを検索する

[タイトル検索]メニューを利用すると、名前にキーワードを含むアプリ、スペース、スレッド、およびピープルを表示できます。
検索範囲や絞り込みの内容は[タイトル検索]の結果に反映されません。

手順

  1. Kintoneの画面右上にある検索ボックスにキーワードを入力して、Enterキーを押すか、[検索]アイコン(虫眼鏡の形)をクリックします。
    [検索結果]画面では、検索ボックスにキーワードを入力して、Enterキーを押すか、[検索]をクリックします。

  2. [タイトル検索]メニューで、検索したいメニューをクリックします。
    スクリーンショット:タイトル検索メニュー

  3. タイトルにキーワードを含むアプリ、スペース、スレッド、またはピープルが表示されます。
    スクリーンショット:タイトルにキーワードを含むアプリの例

[タイトル検索]の検索対象

[タイトル検索]の検索対象は、次のとおりです。

  • アプリ
    • [アプリ名]
      [言語ごとの名称]が設定されている場合、デフォルトの[アプリ名]に加えて、表示言語に設定している言語の[アプリ名]でも検索できます。
  • スペース
    • [スペース名]
  • スレッド
    • [スレッドのタイトル]
  • ピープル
    • [表示名]
    • [ログイン名]
    • [よみがな(姓)]
    • [よみがな(名)]
    • [別言語での表示名]

複数のキーワードで検索する

複数のキーワードを指定してAND検索できます。
キーワードを半角または全角スペースで区切ると、指定したキーワードをすべて含むデータが検索されます。OR検索やNOT検索はできません。

スペースを含むキーワードを検索する場合は、キーワードをダブルクォーテーション(")で囲んで検索します。

  • キーワード「ABC」「DEF」「GHI」のすべてを含むレコードを検索する場合の例:
    「ABC DEF GHI」と指定することで、キーワードをすべて含むデータが検索されます。
    スクリーンショット:検索ボックスに「ABC DEF GHI」と入力している
  • キーワード「ABC DEF GHI」を検索する場合の例:
    「"ABC DEF GHI"」と指定することで、1つのキーワードとして検索されます。
    スクリーンショット:検索ボックスに「"ABC DEF GHI"」と入力している

キーワード入力時の注意事項

検索ボックスに入力可能なのは100文字までです。
また、言語、英数字、記号によって、次の注意事項があります。

日本語、または中国語で検索する場合

  • カナの全角と半角は区別されません。
  • 指定できるキーワードは10個までです。
  • 2文字以上の単語は、2文字以上のキーワードで検索する必要があります。1文字の単語は、1文字のキーワードで検索できます。
    例:値が「日本語」という文字列のフィールドを検索する場合
    • 検索可能なキーワード:「日本」、「本語」または「日本語」
    • 検索できないキーワード:「日」、「本」、または「語」

英数字で検索する場合

  • アルファベットの大文字と小文字、および全角と半角は区別されません。
  • 指定できるキーワードは10個までです。
  • 単語単位で検索されます。
    例:値が「cybozu kintone2」という文字列のフィールドを検索する場合
    • 「cybozu」または「kintone2」をキーワードとして指定します。「cy」や「kintone」など部分一致するキーワードでは検索されません。
    • 「cybozu」で1単語、「kintone2」で1単語、とカウントします。「cybozu kintone2」で検索すると、2単語の検索となります。

記号で検索する場合

  • 全角と半角は区別されません。

  • 指定できるキーワードは10個までです。

  • 次の記号はキーワードから除かれます。

    • 日本語、および中国語の句読点
    • 全角、および半角の次の記号
      - & | / ! ( ) { } [ ] ^ " ~ * ? : ; \ $ % @ ' ` = < > , . _ # +

    上記以外の記号も、キーワードから除かれる可能性があります。