2要素認証の設定
2要素認証の設定を変更した際に出力されるログについて説明します。
[レベル]、[モジュール]、[結果]など、監査ログに出力される項目の概要については、次のページを参照してください。
監査ログを閲覧する
[重要]
レベルが[重要]である監査ログについて説明します。
[Authentication]
モジュールが[Authentication]である監査ログは、下記のとおりです。
[disable two-factor authentication]
実行された操作
ユーザーが2要素認証を無効にした。
[enable two-factor authentication]
実行された操作
ユーザーが2要素認証を有効にした。
[補足]に出力される内容
ログイン画面で2要素認証を設定した場合、以下の補足が出力されます。
- ユーザーの表示名
- ユーザーのid
[情報]
レベルが[情報]である監査ログについて説明します。
[Authentication]
モジュールが[Authentication]である監査ログは、下記のとおりです。
[disable two-factor authentication by administrator]
実行された操作
管理者がユーザーの2要素認証を無効にした。
[補足]に出力される内容
- ユーザーの表示名
- ユーザーのid