一覧の変更や削除を行う

記事番号:040609

一覧は作成したあとでも、一覧の名前やフィールドの表示順などを変更できます。
一覧の変更や削除は、[アプリの設定]画面から行います。そのアプリの管理権限が必要です。
スクリーンショット:[アプリの設定]画面で一覧を編集したり削除したりするメニューが表示されている

一覧のドロップダウンに表示される順番は並び替えできます。詳細は、次のページを参照してください。
一覧のドロップダウンに表示される順番を並び替える

一覧の設定を変更する

  1. [レコードの一覧]画面で、画面右上にある歯車の形をした[アプリを設定]アイコンをクリックします。
    スクリーンショット:[アプリを設定]アイコンが枠線で強調されている

  2. [アプリの設定]画面で、[一覧]タブをクリックします。

  3. 設定を変更したい一覧の右横にある[編集]をクリックします。

  4. [一覧]画面で、一覧の設定を変更し、画面右下の[保存]をクリックします。
    一覧の表示形式や、表示するフィールドの並び替えの設定方法については、次のページを参照してください。
    一覧を設定する

  5. [アプリの設定]画面で、[アプリを更新]をクリックします。

  6. [アプリを更新]ダイアログで、[アプリを更新]をクリックします。

一覧を削除する

  1. [レコードの一覧]画面で、画面右上にある歯車の形をした[アプリを設定]アイコンをクリックします。
    スクリーンショット:[アプリを設定]アイコンが枠線で強調されている

  2. [アプリの設定]画面で、[一覧]タブをクリックします。

  3. 削除したい一覧の右横にある[削除]をクリックします。

  4. 画面右上の[アプリを更新]をクリックします。

  5. [アプリを更新]ダイアログで、[アプリを更新]をクリックします。