一覧を複製する
すでに作成済みの一覧を複製(コピー)して、新しい一覧を作成できます。
[アプリの設定]画面で一覧を複製する
複製できるのは、表形式、カレンダー形式、カスタマイズの一覧です。
[(すべて)]と[(作業者が自分)]の一覧は複製できません。
一覧を複製するには、そのアプリの管理権限が必要です。
手順
[アプリの設定]画面で、一覧を複製する手順を説明します。
-
[レコードの一覧]画面で、画面右上にある歯車の形をした[アプリを設定]アイコンをクリックします。
-
[アプリの設定]画面で、[一覧]タブをクリックします。
-
複製する一覧を選択して[複製]をクリックします。
名前に「- コピー」がついた一覧が作成されます。
-
一覧名や絞り込みを変更したい場合は、[編集]をクリックします。
[一覧]画面では、作成済みの一覧設定を基に、設定を変更できます。今回の例では一覧名を「顧客ランクB」、絞り込み条件も「顧客ランクB」に変更します。変更後、画面右下の[保存]をクリックします。
-
[アプリの設定]画面で、[アプリを更新]をクリックします。
-
[アプリを更新]ダイアログで、[アプリを更新]をクリックします。
[レコードの一覧]画面で他の一覧を再利用して新しい一覧を設定する
[レコードの一覧]画面でも、ほかの一覧を再利用(コピー)して新しい一覧を設定できます。
再利用できるのは、、[表形式]と[カレンダー形式]の一覧です。
一覧を再利用するには、そのアプリの管理権限が必要です。
手順
[レコードの一覧]画面で、目的の一覧を選択したあとに、絞り込み条件を変更して保存する手順を説明します。
-
[レコードの一覧]画面で、「一覧」から、コピーする一覧を選択します。
-
[絞り込む]アイコンをクリックします。
-
[絞り込む]ダイアログで、必要に応じて絞り込み条件を変更し、[保存]をクリックします。
-
一覧名を入力し、[OK]をクリックします。