関連レコード一覧とは

記事番号:040553

関連レコード一覧とは、[レコードの詳細]画面に条件に一致したレコードを一覧表示できる機能です。ほかのアプリ、同じアプリのどちらのレコードも表示できます。
たとえば、顧客データと案件データを別々に管理している状態で、顧客に紐づく案件データをまとめて見たい場合などに便利です。

関連レコードの詳細を見たい場合は、ワンクリックで参照先レコードにジャンプできるので、画面を切り替えて検索する必要がなくなります。また、参照先のレコードを更新すると、[関連レコード一覧]のデータも更新されます。

関連レコードを一覧表示するには、[関連レコード一覧]フィールドを配置し、次の項目を設定します。

  • 参照したいアプリ(ほかのアプリだけでなく、同じアプリも指定できます)
  • 紐づけたいフィールド(参照先アプリ内のフィールドで値が一致したレコードが、[関連レコード一覧]に表示されます)
  • [関連レコード一覧]に表示したいフィールド

たとえば、顧客管理アプリに[関連レコード一覧]フィールドを配置し、案件管理アプリの[顧客名]フィールドと紐づけます。これで、顧客名が一致した案件情報が、顧客管理アプリ上に一覧表示されるようになります。
スクリーンショット:[関連レコード一覧]フィールドとして案件情報のレコードが表示されている