複数の条件を満たすレコードだけを表示する
[レコードの一覧]画面では、複数の条件を組み合わせてレコードを絞り込むことができます。
ここでは例として、アプリに登録されているレコードのうち、「A商事とB工業の注文、かつ今月売上予定のもの」だけを絞り込んで表示する方法を説明します。
そこで、絞り込み条件には次の条件を指定します。
- 顧客名が「A商事」か「B工業」のいずれかと等しい
- 売上月が「今月」と等しい
- 上記2つの条件を両方とも満たす
顧客名は[文字列(1行)]フィールド、売上月は[日付]フィールドとします。
手順
-
[レコードの一覧]画面で、[絞り込む]アイコンをクリックします。
-
[絞り込む]ダイアログで、1つ目の条件として、[条件]で「顧客名」を選択します。
-
顧客名が「A商事」か「B工業」のレコードだけを対象にしたいので、[次のいずれかと等しい]を選択し、右側に「A商事」「B工業」と入力します。
顧客名に登録している内容と、完全一致するように入力してください。
-
条件エリア下部の+の形をした[追加]アイコンをクリックして条件欄を追加し、2つ目の条件として[条件]で「売上月」を選択します。
-
今月売上予定の注文のみを対象にしたいので、[=(等しい)]を選択し、[今月]と[すべて]を選択します。
-
顧客名と売上月の条件を両方とも満たすレコードを表示したいので、[すべての条件を満たす]にチェックを入れます。
-
[ソート]で、レコードの表示順を指定します。
-
[適用]または[保存]をクリックします。
[適用]をクリックすると、指定した条件でレコードが絞り込まれます。 管理権限を持つアプリでは、[保存]をクリックして、絞り込み条件をアプリに保存できます。