Kintoneの試用に関するFAQ
Kintoneの試用に関するFAQを案内します。
試用期間中に利用できる機能や、登録可能なユーザー数を教えてください
試用期間中は、ユーザー数無制限でKintoneを利用できます。
また、API連携やJavaScriptの使用など、カスタマイズも可能です。
作成できるアプリ数やスペース数の上限値は、Kintone共通管理画面から確認できます。
契約するサブスクリプションによって上限値は異なります。
詳細は、Kintone Pricingを参照してください。
Kintoneの試用期間を延長できますか
できます。
基本的には、試用期間は30日間です。
もし、試用期間の延長が必要な場合は、試用期間が終了する前に、Contact Usからお問い合わせください。
試用期間が終了しているKintoneでは、試用期間の延長はできません。
Kintoneの再試用はできますか
できます。
試用期間が終了しても、新しく試用を申し込めば、何度でもKintoneを試用できます。
ただし、次のデータは試用期間中のKintoneには引き継げません。
- 過去に作ったKintoneのデータ
- 契約中のKintoneのデータ
新しく準備したKintoneに、必要なデータを登録して試用してください。
Kintoneの試用方法
試用期間にゲストスペースを利用できますか
できます。
ゲストスペースを作成し、必要なゲストユーザーを招待してください。
ただし、Kintoneの試用期間が終了すると、ゲストスペースは利用できなくなります。
継続してゲストスペースを利用するには、Kintoneの本契約が必要です。
試用期間の終了後、試用期間中に登録したデータはどうなりますか
Kintoneの購入手続きがない場合は、一定期間終了後に、登録データは自動的に削除されます。
削除されたデータは元に戻せません。
試用期間が終了してから30日以内に購入手続きをすれば、試用期間中に登録したデータを引き続き利用できます。
試用期間中のKintoneにあるデータを、契約後も引き続き利用できますか
できます。
契約後も試用期間中に登録したデータを利用する場合は、次のどちらかの期間に、購入手続きをしてください。
- 試用期間中
- 試用期間が終了してから30日以内
試用せずに、直接購入できますか
できません。
Kintoneは、試用してから購入手続きに進む必要があります。